法人破産の無料法律相談
安倍内閣、黒田日銀のアベノミクス、円安、東京オリンピックの開催決定などによって、日本経済は好転しているように見えます。しかし、経済状況好転の恩恵は大企業に限られているのが現実です。中小企業や個人自営業者は依然として厳しい経営環境に苦しんでおります。加えて、平成26年4月に実施された消費税増税で中小企業や自営業者は一層厳しい経営状況に追い込まれており、経営破たんは依然として高水準にあります。
会社の破産では、取引先との契約関係をどう処理するのか(仕掛中の仕事の扱いなど)、従業員との雇用関係を処理するのか(未払い賃金の処理や解雇予告など)、事務所、店舗などの不動産賃借関係の処理(解約予告や不動産明渡など)、売掛金などの未回収債権の処理など、複雑な取り組みを必要とします。会社破産のこのような複雑さから、債務整理に特化ないし重点を置いている法律事務所でも会社破産に消極的な法律事務所が少なくありません。
当弁護士法人では、会社破産に迅速適正に取り組むように、多数の弁護士を抱えるととともに、会社破産専門の複数スタッフを配置しており、会社破産について多数の実績を持っております。是非とも、当弁護士法人をご活用ご利用いただけるようお願い申し上げます。
なお、会社の経営状況が極めて深刻とまでは言えないが資金繰りが厳しく金融機関の過剰債務に苦慮されている中小企業様向けに、中小企業に熟知している赤坂匠税理士法人と当弁護士法人とが協同して企業再生・事業再生プロジェクトに取り組んでおります。
企業再生、事業再生を検討中の中小企業の経営者様も是非とも当弁護士法人にご相談ご依頼いただけるようお願い申し上げます。
法人破産の詳細については、当弁護士法人の「法人破産特設サイト」を是非ともご覧ください。
企業再生・事業再生の詳細については、当弁護士法人の「企業再生・事業再生プロジェクトサイト」を是非ともご覧ください。
当弁護士法人は、東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県の首都圏において22拠点の「安心と信頼のリーガルネットワーク」を構築し、皆様に『気軽にご相談いただけ依頼していただける身近な法律事務所』を目指しております。
小田原支店をはじめとして、新橋本店(東京)、新宿支店(東京)、池袋支店(東京)、立川支店(東京)、八王子支店(東京)、町田支店(東京)、横浜支店(神奈川)、大和支店(神奈川)、厚木支店(神奈川)、藤沢支店(神奈川)、横須賀支店(神奈川)、平塚支店(神奈川)、大宮支店(埼玉)、越谷支店(埼玉)、所沢支店(埼玉)、千葉支店(千葉)、船橋支店(千葉)、柏支店(千葉)、成田支店(千葉)、木更津支店(千葉)、茂原支店(千葉)の各本支店において、法人破産の多数の取り組み実績に基づいて、会社をはじめとする法人の破産について、予約制にて無料法律相談を実施しております。
ついては、会社経営について深刻な悩みを抱えている経営者様には、是非とも、当弁護士法人の法人破産、企業再生に関する無料法律相談をご活用ご利用いただけますようお願い申し上げます。